WORKS

施工事例

お庭キャンプができる吹き抜けリビングの家

お庭キャンプができる吹き抜けリビングの家

お庭キャンプができる吹き抜けリビングの家

趣味のキャンプを庭でも楽しめるように、
また愛犬が元気よく走り回れるようにとの思いから広い庭を希望していたご夫妻。
庭を見渡せる吹き抜けリビングは、アウトドア好きらしく開放感にあふれている。
床は愛犬のことを考え、ほどよく柔らかく滑りにくいレッドパインを使用した。
オーストラリア製のシンプルな物置は外構のパイプフェンスとも好相性。
まるで海外の住宅地のような雰囲気に仕上がった。

DATA

家族構成 4人家族
  • 空間にメリハリをつけるキッチン

    空間にメリハリをつけるキッチン

    白を基調とし清潔感に囲まれたキッチンでひと際目を引くのは、アクセントに濃紺を採用した腰壁。無垢床や白い空間の中で、あえて逆の色を採用することで、空間に美しいメリハリをつけた。
    キッチンの手元を照らすペンダントライトは、ダクトレールを設置することで左右に動かせる仕掛けが。食材を切るとき、洗い物をするときなど、シーンに応じて手元を明るくできる、デザイン性と機能性を兼ね合わせた照明設計です。

  • 過ごしやすいフラットな間取り
    過ごしやすいフラットな間取り

    過ごしやすいフラットな間取り

    近年トレンドとなっている老後を意識した間取り設計。夫婦の将来を考えて段差をなくしたフラットな設計に。化粧梁と天然木の床材が包み込むぬくもりのある空間で、子育てだけではなく、ワンちゃんなど家族みんなの健康も安心。

  • 多目的に利用可能なフリースペース

    多目的に利用可能なフリースペース

    吹き抜けに隣接した2階のフリースペース。ひとり時間を愉しめる空間は、読書や仕事、家事にも使える多目的な用途で利用が可能。吹き抜けに隣接することで、1階にいる家族とつながりも感じられる“ちょうどいい空間”です。

  • お家キャンプもできる広々とした庭

    お家キャンプもできる広々とした庭

    リビングからウッドデッキ、庭へとつながる動線。庭はテントを張って、BBQセットを設置しても窮屈館が一切ない余裕のある広さ。ワンちゃんが駆け、子どもと遊ぶ、休日を満喫できる庭。家と庭をつなぐウッドデッキは、腰かけたり、寝転んだりと、使い方自由自在!