WORKS
施工事例
カルフォルニアスタイルのサーファーズハウス
カルフォルニアスタイルのサーファーズハウス
-
サーフィンを愛するご主人が創り上げた、サーファーズハウス
サーフィンをこよなく愛するご主人が手がけた、まさに「サーフィンのための家」。サーフィンの道具を大切にする気持ちが反映された設計には、細部にわたるこだわりが光ります。
家のエントランス前には広いカバードポーチを設け、屋根の下でサーフボードの手入れができるスペースを確保。サーフィン後の一瞬の休息や準備の時間が、より充実したものになります。外観は、ウエスタンレッドシダーを白で塗装し、シンプルでありながらも温かみを感じさせる仕上がり。自然素材の美しさと手間をかけたメンテナンスが、まるでサーフボードにワックスをかけるように、家とともに時間を重ねていきます。
「家もサーフボードも、愛情を持って手入れすることで、どんどん愛着が湧いていく。」そんなご主人の思いが込められたこの家は、ただの住まいではなく、生活の一部として、サーフィンというライフスタイルに深く根ざしています。 -
温かみのあるタイルとフローラガラスの食器棚で、柔らかな雰囲気を演出
リビングやダイニングの空間には、タイル貼りの壁とフローラガラス扉の食器棚が絶妙に調和し、柔らかな温かみを感じさせます。タイルは、自然素材の優しい質感を活かしつつ、食器棚のフローラガラス扉が繊細な模様を浮かび上がらせ、光の加減で幻想的な雰囲気を作り出します。
-
サーフィンと暮らす空間。天井の梁を活かしたデザイン
サーフィンを愛するご主人のこだわりが息づくこの家では、天井の梁をそのまま活用し、サーフボードを収納できるスペースを確保しています。梁を残すことで、家の中に開放感が生まれ、天井高を活かした収納方法を取り入れることができました。
この空間では、サーフィン後にすぐにサーフボードを掛けられるようになっており、ボードを飾る感覚で収納することができます。梁が見えることで、素材感や空間の広がりを感じさせるだけでなく、サーフィンに対する愛着やこだわりを自然に感じさせるディテールとなっています。
家の中でサーフィンを愛するライフスタイルが随所に息づいており、実用性だけでなく、空間全体に温かみと個性を加える要素として、梁とサーフボードのコラボレーションが光ります。 -
一目惚れからはじまった、ブルーグリーンの玄関戸
家づくりのきっかけのひとつになったのは、CMで見かけた一枚の扉。ご主人がその扉に一目惚れし、記憶に残る美しいブルーグリーンの色味と風合いをそのままに、オーダーで再現した玄関戸がこの家の顔になりました。
柔らかなブルーグリーンの色は、海を感じさせる爽やかさと落ち着きを併せ持ち、サーフィンライフを象徴するような存在に。ウエスタンレッドシダーの白い外壁とのコントラストも美しく、訪れる人をやさしく迎え入れてくれます。
こだわりの玄関戸は、まさにこの家のストーリーの始まり。毎日目にするたびに、あのときのときめきがよみがえる、そんな特別な存在です。