BLOG

エフプロダクツブログ

#BLOG

ジェルネイルチップ作りに挑戦しました!

2025.07.05

秩父・深谷・熊谷・本庄地域を中心に、埼玉県で高気密・高断熱で耐震性能も優れたローコスト住宅を
ご提案をしているエフ・プロダクツの小川です。

 

先日、ジェルネイルチップを作ってみたいとふと思い立ち、作成に必要な材料を一通りそろえてみました!

使用した道具の画像を取り忘れてしまったのですが、ジェルネイルチップ作成の様子を少しだけご紹介します。

 

まず初めに、自分の爪の大きさに合ったネイルチップを選び、

好みの長さにカットし、形を整えていきました。

初めての挑戦だったこともあり、きれいな爪の形になるまで時間がかかりました(笑)

 

今回はジェルネイルという事で、自然乾燥させるマニキュアとは異なり、

LEDライトもしくはUVライトで硬化させていきます。

以前、自分の爪でジェルネイルに挑戦したことがありますが、

硬化の際に熱を発するためとても熱かった記憶があり、自分の爪には使わないことを決心しました...。

その点、ネイルチップで作成すれば熱さなど全くないのです!!

感動しました。

 

ベースコートやカラー、トップコートを塗り、その都度硬化を行い定着させていくことで層を重ねていきます。

私は不器用なため、マニキュアだと塗っている間に乾きはじめ、うまくいかないことが多々ありました...。

ですが、ジェルネイルであれば基本的にライトを当てないと硬くなることが無いため、

色ムラがあっても何度でもお直しが出来ます!

気付けば、不器用な私でも表面の滑らかなネイルチップが出来上がっていました。

 

ジェルネイルはかなり丈夫で、長期間同じデザインを楽しみたい方はとてもおすすめです!

自分の爪で短い期間にいろいろなデザインを楽しみたい方は、落としやすいマニキュアなどがぴったりだと感じました。

それぞれメリットデメリットがあるため、今後は自分の好みに合ったデザインや方法で楽しんでいきたいと思います!

 


 

【最新のイベントはこちら】